新しいディスプレイ

 お金がちょっとあるので、新しいディスプレイを買おうかと思って後輩と店を回った。

 だが色々なスペックのディスプレイが色々な値段で売られていて迷う。ここは一つ情報を整理せねばならない。

現在のディスプレイ:I-ODATA LCD-A15CE

  • 15インチは作業、映像鑑賞等の面からみても少し小さい
  • 輝度には満足している(明るさは最低まで下げている)
  • 画質には満足している(1677万色)
  • 応答速度はもう少し欲しい(25ms)

希望リスト

  1. 予算的には40000円以内に収めたい
  2. 光沢パネル等はいらない。ドットが目立たなければ良い
  3. 輝度は低くても良い
  4. せっかくなら17インチより19インチにすべきか
  5. 応答性は10ms以下なら特にこだわらない
  6. 1677万色が良いが擬似でないものはEIZO等の高級ディスプレイになってしまう。1619万色でも仕方が無い。

 友人からのアドバイスによると、17インチ及び19インチに用いられる解像度1280×1024はアスペクト比が今までの4:3でなく5:4。割り算をすると確かにそうなっている。標準的な640:480の画面を良く使うことを考えても4:3のアスペクト比が変化するのは慣れないと苦しいかもしれない。仮に4:3だとすれば1280に対する高さは960。つまり高さ方向に64ピクセル縦に余分。ワイドの場合1440×900。1440に対する高さは1080。今度は逆に足りない。高さ900に対する幅は1200。よって幅が240ピクセルも余分。つまり――4:3画面に関しては1280:960と1200:900でワイドのほうが画面が小さいという結末。これがスパイたる所以か。
 15インチが17インチになると幅は大体1.133倍。対して19インチになると大体1.267倍。解像度1024が1280になると1.25倍。というわけで17インチにした場合は今よりかなり液晶が密になり、19インチの場合は大体今と同程度の荒さで単に幅がでかくなる、という感じになる。液晶が密になると見た目は綺麗だが同じドットサイズの文字が今より読みにくくなるという欠点があるだろう。
 さらなる選択肢として20.1インチのUXGA(1600×1200)があるが、40000ではなかなか買えないだろう。仮に買えたとして、15インチが20.1インチになると1.34倍!1024が1600になると1.5625倍。17インチの幅倍率/解像度倍率が0.9064に対し、20.1インチは0.8576。17インチより細かくなる。この倍率は15インチディスプレイで仮に1200ピクセル解像度を実現したときとほぼ同じだ。結構小さいということだ。
 作業操作性だけを重視するならワイドも選択肢の一つとなりうるだろう。しかし目に優しいかどうかを天秤にかければ、おそらく19ノーマルが良いのかなあ。

2:48